事務局いちおしTOPIC

神社 土師祭とラキスタファンが燃え上がる時
千貫神輿&ラキスタの町、鷲宮
平成22年9月5日(日)

1300人の担ぎ手が集まる県内屈指のお祭り。歴史ある鷲宮神社と巨大な神輿は有名だが、ここ数年はアニメの“ラキスタ”の舞台として全国的になりました。週末には多くのファンが神社を訪れます。
今年もラキスタ万燈神輿が全国から集まったファンによって担がれました。メディアも多数取材に来て、ニュース等で放映されました。
セーラー服姿のオタクに声をかけると、快く撮影に応じてくれました(もちろん男性)。




大勢の担ぎ手で、通りが埋めつくされました。







担ぎ出し前に鳥居にて。
アニメに登場する人物とのことでしたが…


池袋西口が終日神輿野郎で溢れかえる
圧巻のふくろ祭り神輿パレード
第42回ふくろ祭り 平成22年9月26日(日)

すっかり定着した日本神輿協会エントリーの“さいたま市宮町神輿”。
夕方よりあいにくの空模様、小雨の中での出発となりました。午後6時、300名の担ぎ手によりスタートしました。
毎年感心するんですけど、協会のメンバーは約束に従い、トラブルもなく、担ぎも素晴らしいです!
担ぎ手は事前の登録が必要です。(警察に提出する為)
必ず受付にて記帳をお願いいたします。
受付は西口公園の中にあります。

右写真は、西口ロータリー舞台の前にて。
大勢の観客の前で、きれいな担ぎを披露しました。
西口ロータリーは工事中のため、やや狭くなりましたが、事故もなくパレードが進行。







駅のすぐ前に舞台があります。


毎年ふくろ祭りを楽しみに参加する団体がたくさんいます。岩手、茨城、栃木など近県からも多数参加。


最近、女性の担ぎ手が増えたと思いませんか? 男顔負けの担ぎっぷり!


全国の仲間とともに一層の繁栄を
日本神輿協会創立30周年記念式典
目白 椿山荘 平成22年11月14日(日)

創立30周年を祝し、全国より約450名が参加し、盛大に執り行いました。
来賓も多数出席され、政治家、自治体や役所、各企業の方より祝福の挨拶をいただきました。
この日の為に岩崎会長、時田氏、他理事、役員の方の周到な準備により、盛大に成功裏に終えましたこと感謝いたします。
小政からは、片寄、島田、津久井、野口が出席。小政相談役の銀龍常宮淳一様からも立派な生花を頂きました。
一同にこれだけの同好会が集まるのもおそらく初めてだと思います。年賀状しか交わしたことのない会の方に挨拶いただいたり、数年ぶりにお会いした人もおりました。
これからも全国の会員とともに、50年、100年と末永く、繁栄することを祈念申し上げます。

右写真:いよいよ大締めです。役員・理事が登壇。






頭による祝いの木遣りで始まりました。         埼玉神輿保存連合会の井坂会長(中央)。


三本締めでお開きとなりました。              津久井、島田。仲良し二人組(共にシングルです)。


「島ちゃん、俺決めたよ。式はここで挙げる!あとは相手だ…」  黄昏てます。プロマイドにお使い下さい。


銀龍のおやじさんより豪華な生花を頂きました。    建和睦東山会長、橘会のりちゃん、こーちゃん


姫勇会新井会長と                      埼輿連の仲間です。


岐阜睦山田会長と。木場公園ではお世話になりました。  左より津久井、山田会長、片寄、島田


協会の時田さんと埼輿連メンバー             「島ちゃん した? くせーなー」 「ゴメン…」


新シリーズ 「私の神輿場ご案内」
かおりの部屋

平成28年3月13日(日) 第4回宝珠堂弥生宝神祭

栃木県石橋の小川さん、お世話になりました。
寒かったけれど、楽しく担がせてもらいました。






 


平成28年2月28日(日) 湯島天満宮

清和さんに誘っていただきました。
梅はまだツボミでした。
HIROも一緒だよ!



 


平成28年5月4日 いわき四倉

片寄会長の親戚の所のお祭りに参加。
担ぎ手が少なっ!
会長もHIRO夫妻も頑張ったー!
もちろん、私も。
来年はバスを仕立てて、皆で行くでー







平成28年5月14日(土) 三社祭in寿4丁目

今年も寿四丁目町会にお世話になりました。
晴天に恵まれたっぷり楽しみました!
HIROも一緒だよ!




美幸&HIRO 「早いとこ上げようぜ〜」




明けはちょっと眠いな〜 




出発前、神酒所にて。HIROその左手は?








全員集合。



ちょっと胸が苦しいーぜ





トップページへ戻る